ナツメアタリは本日(2016年7月29日),同社が2016年秋に発売を予定しているPlayStation 4用アクションゲーム「WILD GUNS Reloaded」(ワイルドガンズ・リローデッド)の,第2弾トレイラーを公開した。リネージュ2 RMT
北米時間の2016年6月13日,Sony Interactive Entertainmentは,E3 2016直前のプレスカンファレンスにおいて,PS4用ソフト「God of War」のプレイを初披露した。
公開されたシーンでは,狩猟やモンスターとの戦いに挑む親子の姿が描かれていた。CSアタックらしきアクションなど「God of War」らしいムーブを確認できたが,その一方でカメラはキャラクター右後方からの視点となっており,従来作とはだいぶ異なる仕様となっているようだ。
詳細は不明だが,「God of...
エイチームのスマホ向け“至高のハイファンタジーRPG”「ヴァルキリーコネクト」(iOS / Android)の配信が,2016年6月9日に開始された。
エイチームといえば,2014年12月にリリースされた「ユニゾンリーグ」(iOS / Android)で知られる会社で,同作を一度は遊んだことがある,もしくは遊び続けている4Gamer読者も多いかもしれない。
今作は北欧神話がベースとなっており,「スクルド」や「トール」「フレイヤ」といったRPGファンに馴染み深い名前のキャラクターが登場。キャラクターデザインに廣岡政樹氏,与田 想氏,サウンドに桜庭...
ASUSTeK Computer Inc.(略称ASUS)は2016年6月3日、Intel CorporationのIntel X99 Chipsetを搭載するゲーマー向けマザーボード「ROG STRIX X99 GAMING」を日本市場向けに発売することを発表いたしました。本日より販売を開始いたします。
RO RMT
時間を巻き戻して過去を変えたい。これは,誰しもが持ったことのある欲求だろう。
人生は選択の連続だが,つねに正しい判断を下せるとは限らない。「こうなると分かっていれば,あんな行動はしなかった」「もっと早く知っていれば,こんな事態は避けられたのに」といった後悔はつきものだ。
「ドラえもん」から「僕だけがいない街」まで,悲劇を回避するために過去に戻ることをテーマとした物語が登場し続けているのは,我々の「後悔したくない」という願望の現れではないだろうか。
レッドストーン RMT
セガゲームス セガネットワークス カンパニーは,スマートフォン向けアクションRPG「フォルティシア SEGA×LINE」(iOS / Android)の大型アップデートを近日実施する予定だ。
今回のアップデートでは,「究極進化」「ソウルオーブ」など,さまざまな新要素が順次実装される。そのなかでも,“ラスボス”といえる存在「破滅の剣帝ノワール」の実装は,ゲームの雰囲気が大きく変化する要素になるという。
本稿では,セガゲームズから届いた最新情報に加えて,現在までに公開されている情報を簡単にまとめてみたいと思う。
レッドストーン RMT
スクウェア・エニックスは本日(2016年4月11日),同社の人気RPG「ドラゴンクエスト」シリーズの30周年を記念した企画「ドラゴンクエスト30周年プロジェクト」のオフィシャルパートナーが決定したと発表した。
オフィシャルパートナーに就任したのは,トヨタ自動車,ローソン,ロート製薬,ロッテの4社で,すでに発表されている30周年企画(関連記事)に加え,オフィシャルパートナー各社とのコラボ商品の開発・発売など,さまざまな企画を1年を通じて実施していく予定とのこと。その第1弾としてトヨタ自動車とローソン,それぞれとのコラボ企画が2016年5月に始動予定だという。
&n
ミクシィは,スマートフォン向けアプリ「モンスターストライク」(iOS / Android)で,2016年3月5日より公開予定の「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」とのコラボイベントを,3月8日から3月24日11:59まで開催すると発表した。なお,これに合わせて3月8日0:00~5:00にメンテナンスが行われる。
今回のコラボでは,★6に進化可能な「ドラえもん-エアコンスーツ」(★5 光属性)や「のび太-エアコンスーツ」(★5...
『エミル・クロニクル・オンライン』
ガンホーコラボ第三弾「ケリ姫スイーツ」コラボがスタート
お得なキャンペーンも開催
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、ハートフルオンラインRPG『エミル・クロニクル・オンライン』(以下、ECO)において、本日、以下の情報を発表いたします。
FF11アカウント
gumiは本日(2016年1月28日),スマートフォン向けシミュレーションRPG「誰ガ為のアルケミスト」(タガタメ,iOS / Android)の配信を,App Store / Google Playで開始した。しかし正式サービスは「16時頃リリース予定」とのことで,現在はアプリ初回起動時のデータダウンロードのみを完了できるという状況にある。
少しでも早く遊びたいという人は,アプリのダウンロードを先に済ませておくと良さそうだ。
信長の野望 RMT